
お陰をもちまして、クリスマス朗読パーティの初日を打ち上げました。
マチネはなんと43名ものお客様にお越しいただきました。
立ち見してくださったお客様、その立ち見のお客様のために席を空けてくれた私の教え子の皆さん、ありがとうございました!!
お陰で事故もなくおおぜいのお客様に楽しんでいただけました。
ソワレは32名のお客様がお越しくださいました。

今日1日で、計75名のお客様をお迎えしました。
クリスマスツリーもキラキラと美しく飾れました。

さて、いよいよ開演です。
まずは私とN先生のデュエットで「ホワイトクリスマス」です。

ギターとキーボードの弾き語りで渋く(?)、カッコよく(?)キメました(笑)
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
このあと朗読作品を聴いていただきました。
オリジナル・クリスマス・メルヘン「パクさんのリアカー」では、出演者の思いのこもった演技もあって多くのお客様の目が潤みました〜〜。
いろいろ不備なところもあったと思いますし、十分におもてなしできなかったのではないかと反省しておりますが、お客様の温かい拍手に包まれて初日公演を無事打ち上げることができました。
改めてご来場くださったお客様に感謝いたします。
いよいよ明日は千秋楽です(笑)
【関連する記事】
- 無料個人レッスンを継続中
- 発音訓練になりそうな原稿を提供いたします
- 無料個人レッスン(音声チャット)のご案内
- 立体朗読劇「山椒大夫」のご案内 (通常記事は下に)
- 朗読劇「イーハトーブの風景」を打ち上げました
- 朗読ミュージカル版「パクさんのリアカー」を打ち上げました!
- 声優シンポジウム2019のご案内
- 朗読劇「イーハトーブの風景」のご案内
- 朗読ミュージカル版「パクさんのリアカー」予約開始!(通常記事は公演まで下に掲示)..
- 朗読ミュージカル「パクさんのリアカー」まだ2期の途中ですが…
- まふじ演技スタジオさんの教室移転〜
- 朗読ミュージカルの稽古を始めました〜!
- 朗読ミュージカル第2期の稽古始動!
- クリスマスに贈る物語「パクさんのリアカー」❺」
- クリスマスに贈る物語「パクさんのリアカー」❹
- クリスマスに贈る物語「パクさんのリアカー」❸
- 長い間、ありがとうございました!
(閉講のお知らせ) - 演劇倶楽部『座』第41回公演「野菊の墓」
- クリスマスに贈る物語「パクさんのリアカー」❷
- クリスマスに贈る物語「パクさんのリアカー」❶
このたびはようこそ私どものクリスマス朗読パーティにお越しくださりありがとうございました!
お嬢さんが「全身全霊」でサンタさんを信じていらっしゃるのは素晴らしいことですね!
大人になるに従って見えていたものが見えなくなる、聴こえていたものが聴こえなくなるのは寂しいことです(笑)
たとえば「演技」は見えないものが見えていないといけないし、聴こえていないものが聴こえなければならないものです。
私事ですが、母が入院中、いわゆる「せん妄」というのを起こした時、病室の外を指さして「ほらほら、またあの人、こっちを覗いて何か言うてるわ」というようなことを言いました。
私の兄弟たちはそんな母を見て苦笑いしていましたが、私はその時「あっ! 演技と同じだ!!」と思いました。母には「見える」し「聴こえる」のです。
星の王子もおっしゃっています。
「本当に大切なことは目には見えないんだよ」
もし読んでいらっしゃらなければぜひお勧めしたい絵本があります。
「急行 北極号」という絵本です。
紹介だけで申し訳ありませんが、ぜひお嬢様とご一緒に…
Merry Christmas!